2008.01.11 Fri
いつの間にかうちのやーくんは1歳になってました!!
パソコンの前に座ると机と私の間に入り込んでパソコンをバシバシ叩くのでなかなか更新できず・・・。
今日はめずらしく夕方の昼寝をしてくれてさらに旦那様は新年会で夜ご飯を作らなくてよいのでちょっと時間が空きました。
サボってる間のやーくんの成長は・・・
だいぶサボってたのであんまり覚えてないけど10ヶ月の時に突発性発疹にかかり11ヶ月の時にひとりで歩けるようになったって感じです。
歩けるようになったころからご飯もおとなしくなんでも食べるようになったので大人と同じご飯もたまに食べたりしてます!
外食する時も椅子にベルトで縛っとけばわりとおとなしくしてくれるしそこにあるメニューの中からやーくんが食べれそうなものを選んでそのままあげちゃったりなんて出来るからちょっと楽♪
でも最近駄々っ子になってしまって物を取り上げたり遊びを切り上げたりすると号泣し始めるのでまた少し大変になってきました。
駄々っ子の対処法ってなんかないものなのかな!?
1歳になってこれからまたどんな成長してくれるか楽しみです☆
パソコンの前に座ると机と私の間に入り込んでパソコンをバシバシ叩くのでなかなか更新できず・・・。
今日はめずらしく夕方の昼寝をしてくれてさらに旦那様は新年会で夜ご飯を作らなくてよいのでちょっと時間が空きました。
サボってる間のやーくんの成長は・・・
だいぶサボってたのであんまり覚えてないけど10ヶ月の時に突発性発疹にかかり11ヶ月の時にひとりで歩けるようになったって感じです。
歩けるようになったころからご飯もおとなしくなんでも食べるようになったので大人と同じご飯もたまに食べたりしてます!
外食する時も椅子にベルトで縛っとけばわりとおとなしくしてくれるしそこにあるメニューの中からやーくんが食べれそうなものを選んでそのままあげちゃったりなんて出来るからちょっと楽♪
でも最近駄々っ子になってしまって物を取り上げたり遊びを切り上げたりすると号泣し始めるのでまた少し大変になってきました。
駄々っ子の対処法ってなんかないものなのかな!?
1歳になってこれからまたどんな成長してくれるか楽しみです☆
スポンサーサイト
2007.09.12 Wed
最近どこでもかしこでもつかまり立ちをしては手をすべらせ転んでるやーくん
おでこにあざやらたんこぶやら沢山です
たんこぶの出来てるところをまた次の日ぶつけたり・・・
まぁ具合が悪くなったりしてないから気にはしてないけどちょっと可哀想な感じ
さっきは歯茎から血が出てました
ぶつけた音もしなかったしなぜか軽く泣いたなぁ~と思ってその後お茶を飲ませたらガーゼに血がついたのでびっくりしました
でもまぁこれもたいしたことはないだろうと思います
つかまり立ちしてたまに手を離して自力で立とうとしてるんだけどまだ自力で立つのは時間かかるかな
けどつかまり立ちを始めた頃から考えると足がプルプルしてたのが今はしっかり立ってるので筋力は結構ついてきたのかも
たっちの面でも成長しましたが言葉の方も成長しました
最初泣きながらママ~って言ってる感じがしたんだけどだんだんはっきりママって言うようになって今では一日中ママママ言ってます
ママは完璧にマスターしたので最近はパパを教え込んでるところ
パパってなんとなく聞こえる時もあるんだけどマパとかマバとかア~パみたいな感じが多いかな
ママのときもなんとなく聞こえるって感じから始まったのでパパって言えるのも時間の問題かな
成長は嬉しいけど人見知りがだいぶひどくなって外に出たらパパすら受け入れてもらえずママじゃなきゃダメ
知り合いの5家族で焼肉に行った時も誰かと目が合うたびに泣き出して私にすがってきます
パパと隣の人の間に座らせてみたらちゃんとパパを選んですがってたけど泣き止まないので結局私のとこに回ってきた
みんな可愛がってくれるのにすぐ泣くから申し訳ないわ~
ベビーカーが嫌いでだんだんぐずりだす時間が早くなってきて外出するのが嫌になってきていつの家で二人っきりの生活をしてるので私にべったりです
お風呂もパパが入れてたんだけど私がいないと泣くので最近は私が入れてます
もうちょっと成長したら人見知りも緩和されるかなぁ~

おでこにあざやらたんこぶやら沢山です

たんこぶの出来てるところをまた次の日ぶつけたり・・・

まぁ具合が悪くなったりしてないから気にはしてないけどちょっと可哀想な感じ

さっきは歯茎から血が出てました

ぶつけた音もしなかったしなぜか軽く泣いたなぁ~と思ってその後お茶を飲ませたらガーゼに血がついたのでびっくりしました

でもまぁこれもたいしたことはないだろうと思います

つかまり立ちしてたまに手を離して自力で立とうとしてるんだけどまだ自力で立つのは時間かかるかな

けどつかまり立ちを始めた頃から考えると足がプルプルしてたのが今はしっかり立ってるので筋力は結構ついてきたのかも

たっちの面でも成長しましたが言葉の方も成長しました

最初泣きながらママ~って言ってる感じがしたんだけどだんだんはっきりママって言うようになって今では一日中ママママ言ってます

ママは完璧にマスターしたので最近はパパを教え込んでるところ

パパってなんとなく聞こえる時もあるんだけどマパとかマバとかア~パみたいな感じが多いかな

ママのときもなんとなく聞こえるって感じから始まったのでパパって言えるのも時間の問題かな

成長は嬉しいけど人見知りがだいぶひどくなって外に出たらパパすら受け入れてもらえずママじゃなきゃダメ

知り合いの5家族で焼肉に行った時も誰かと目が合うたびに泣き出して私にすがってきます

パパと隣の人の間に座らせてみたらちゃんとパパを選んですがってたけど泣き止まないので結局私のとこに回ってきた

みんな可愛がってくれるのにすぐ泣くから申し訳ないわ~

ベビーカーが嫌いでだんだんぐずりだす時間が早くなってきて外出するのが嫌になってきていつの家で二人っきりの生活をしてるので私にべったりです

お風呂もパパが入れてたんだけど私がいないと泣くので最近は私が入れてます

もうちょっと成長したら人見知りも緩和されるかなぁ~
